Sep
7
<オンライン開催>デジタルツイン構築プラットフォーム『Re:Earth』ハンズオン
Re:Earthに3Dのデータをインポートしよう!
Organizing : 株式会社ユーカリヤ
Registration info |
ハンズオン参加 Free
Attendees
|
---|
Description
イベント概要
Re:Earthは、フィジカル空間にある情報をバーチャル空間に再現する汎用的WebGISプラットフォームです。
3次元都市モデルの整備やIoTデバイスの普及などデジタルツインに向けて、地理空間情報は様々な分野で大規模・複雑化・抽象的になっている中で、様々な分野で活用してもらえるWebGISです。
今回のハンズオンは、「Re:Earthのデータインポート」がテーマです。
ハンズオンスケジュール
日時:9月7日火曜 19時〜21時
開催方法:Zoom
主催:株式会社Eukarya
当日の流れ:
<講演>
19:00-19:05 最初の挨拶
19:05-19:15 Re:Earthの紹介
19:15-20:00 Re:Earthのハンズオン
20:00-21:00 Re:Earthもくもく会(Re:Earthを黙々と触って、わからないことがあったら開発者に質問)
Re:Earthハンズオン内容
今回は、Re:Earthへのデータインポートの方法をハンズオンします。
下記の点について、学ぶことができます。
- どんなデータがインポートできるのか
- どんなデータをどのように用意すればよいのか
- データをインポートして、どんなことができるのか
使用するデータは、CSV・JSON・KML・Plateauデータ・glTFになります。
今回のハンズオンでは、コーディングなどは行いません。ノンエンジニアであっても、参加することができます。
また、参加にあたって、Re:Earthのアカウントを発行します。