Registration info |
無料参加 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
Re:Earthは、フィジカル空間にある情報をバーチャル空間に再現する汎用的WebGISプラットフォームです。 3次元都市モデルの整備やIoTデバイスの普及などデジタルツインに向けて、地理空間情報は様々な分野で大規模・複雑化・抽象的になっている中で、様々な分野で活用できるWebGISです。さらに、Re:Earthにはプラグイン機能があり、UIを拡張し、独自の機能を組み込むことが可能です。
ハンズオン内容
今回は、Re:Earthの基本機能の紹介から便利機能、プラグインの紹介、最近追加されたタグ機能についても紹介していきます。 初めてRe:Earthを触るという方にも安心して参加できる内容になっております。
参加にあたってはRe:Earthのアカウントを発行します。 これからRe:Earthを使ってみたいという方は是非ともご参加ください。
ハンズオンスケジュール
日時:6月14日火曜 19時〜21時
開催方法:Zoom(参加申込いただいた方に当日URLをお送りいたします。)
主催:株式会社Eukarya
当日の流れ:
-
19:00~アカウント作成、新機能紹介(10分)
-
19:10~Re:Earthの基本操作(10分)
-
19:20~シーンの設定(10分)
-
19:30~カメラ制限範囲(10分)
-
19:40~タイル(20分)
-
20:00~大気(20分)
-
20:20~アニメーション(10分)
-
20:30~次回のお知らせなど(10分)
イベント対象者
Re:Earthを触ってみたい方どなたでも
参加者には後日ZoomのURLをお送りします。
必須準備
Re:Earth Discordへの参加:Re:Earthに関するイベントのやり取り、質問はDiscordを利用して行っています。参加者の方は、(こちら)[https://discord.com/invite/XJhYkQQDAu]からDiscordへ参加してください。
ブラウザ: Re:Earthはブラウザで動作するWebアプリケーションです。(こちら)[https://docs2.reearth.io/ja/getting-started/environment]に表示されているブラウザのインストールをお願いします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.